2023.10.26

すべて

ピックアップ

活動レポート

10/12(木) 第1回「子ども財団café」開催報告!テーマは「里親として生きるということ」

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEする

211076919cb706bc39ec65a70fa7eaf6-1697615394.jpg

「子ども財団café」とは

資生堂子ども財団が様々なゲストを招き、「日本に暮らす子どもたちを取り巻く現状」について資生堂グループ社員に向けてお届けするオンラインセッションのことです。
第1回は下記内容で実施しました。特定非営利活動法人 日本こども支援協会 代表理事 岩朝 しのぶ氏をゲストスピーカーとしてお招きし、里親制度の基本からその養育のやりがいと大変さ、里親支援の現状についてお話しいただきました。

日時  2023年10月12日(木) 18:30~19:35
形態  オンライン(Teams)
テーマ  「里親として生きるということ」
ゲストスピーカー  特定非営利活動法人 日本こども支援協会
 代表理事 岩朝 しのぶ氏
参加者数  50名

里親制度とは

里親制度とは、さまざまな事情で家族と離れて暮らす子どもを、自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解を持って養育する制度です(子ども家庭庁より 里親制度等について)日本には親と離れ、社会的に養護されている子どもたちが約42,000人おり、そのうち約6,000人が里親のもとで暮らしています。
里親制度について詳しく知りたい方はこちら

当日の様子をお届けします♪

岩朝氏には、現役養育里親、そして里親支援団体の代表理事という2つのお立場から、「里子として迎え入れる子どもたちがどのような状況に置かれながら育ってきたか」、「彼らにとって愛着を形成することがどれほど大切か」という話や、「里親として生きることには困難もあるが、里子との暮らしはかけがえがなく、日々の関係性の中でそれ以上の幸せをもらっている」と自身のエピソードも含めて、参加者にシェアいただきました。最後に参加者に対して「団体への支援は大きく分けて、時間をかけるか、お金をかけるかの2通りある。自分に合った方法を模索してほしい」と呼びかけました。

参加者の声が届いています!

これまで馴染みのなかった里親制度について知る事ができ、貴重な機会となりました。(Aさん)
実際に里親になっていらっしゃる方の話を聞いたことがなかったので、非常に学びになりました。(Bさん)

資生堂子ども財団は、これからもより多くの方に「日本に暮らす子どもたちを取り巻く現状」を知っていただくため、継続して子ども財団caféを開催する予定です。次回の開催報告をお楽しみに♪

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEする

お知らせ一覧へ戻る

子どもたちが希望をもって生きていける社会の実現を目指し、
資生堂子ども財団とともに子どもを支える仲間を探しています。

寄付募集LP(support.html)

寄附で応援する

トップ戻る